tag(タグ)
eagle.tag APIを通じて、現在のアプリケーション内のタグに簡単にアクセスできます。
// すべてのタグを取得
const tags = await eagle.tag.get();
// 名前でタグをフィルタリング
const designTags = await eagle.tag.get({ name: "design" });
// 最近使用されたタグを取得
const recents = await eagle.tag.getRecents();
メソッド
get(options)
タグを取得します。オプションでフィルタリングが可能です。
options
Object (オプション) - クエリ条件name
string (オプション) - タグ名で曖昧検索、大文字小文字を区別しない
戻り値
Promise<tags: Object[]>
- タグのクエリ結果。
// すべてのタグを取得
const tags = await eagle.tag.get();
// 名前でタグをフィルタリング
const filteredTags = await eagle.tag.get({
name: "design"
});
getRecents()
最近使用されたタグを取得します。
戻り値
Promise<tags: Object[]>
- タグのクエリ結果。
const recents = (await eagle.tag.getRecents());
クラス:Tag
Eagle API get
によって返されるオブジェクトタイプで、変更・保存機能を提供します。
🦄 ベストプラクティス: データの安全性を確保するため、Tag インスタンスが提供する save()
メソッドを使用してデータを変更してください。Eagle リソースライブラリ内のタグデータを直接変更することは避けてください。
インスタンスメソッド
save()
タグの変更を保存します。現在はタグ名の変更のみサポートしています。
戻り値
Promise<result: boolean>
-result
変更が成功したかどうか
// すべてのタグを取得
const tags = await eagle.tag.get();
// 変更するタグを見つける
const tag = tags.find(t => t.name === 'old-name');
// タグ名を変更
tag.name = 'new-name';
// 変更を保存
await tag.save();
注意:タグ名を変更すると、そのタグを使用しているすべてのファイルが自動的に新しいタグ名に更新されます。
インスタンスプロパティ
name
string
name
stringタグ名。このプロパティを変更して save()
メソッドで保存できます。
count
number
count
number読み取り専用、このタグを使用しているファイルの数。
color
string
color
stringタグの色。
groups
string[]
groups
string[]読み取り専用、タグが属するグループ。
pinyin
string
pinyin
string読み取り専用、タグ名のピンイン(検索とソート用)。
最終更新